WORKS LIST
絵画
サボテン
頭に花を咲かせたサボテンを軽妙に捉えている。まるで手を広げた人の姿のようにも見えるユーモラスな作品。
細木陽平
Artist / Yohei Hosoki
色柄カラス(13羽)
集合した烏(カラス)を描いた。それぞれの表情が個性豊かで面白い作品。
カンムリエボシドリ
幼少期より鳥が大好きな細木さんは、鳥種の名前や生態にも詳しい。ちなみに本人は酉年である。
蝶(6匹)
蝶々の可憐に表した作品。細木さんは、鮮やかな色彩と共に、本作のような柔らかく優しげな印象の色合わせも好む。
ラ・フランス
2つの果物が、落ち着いた色調の背景の中に優しく並んでいる。
モモ
色鮮やかに果物を描いた作品。本作の他にも、桃をモチーフにした、「桃太郎」というオリジナルキャラクターを制作している。
ミカン
果物が好きな細木さん。色とりどりのモチーフを感性豊かに表している。
鳳凰
逆光で鳥の姿が黒く見える写真を見ながら描いた作品。完成作では、燃えるような火の鳥になった。
野兎とキツツキ
大好きな兎と啄木鳥(キツツキ)を描いた作品。両者が穏やかな色調の中で優しく調和している。
アイスバーグ
広島市植物公園にイラストボードを持ち込み、薔薇をデッサンした上で仕上げた作品。
帽子
雑誌や本を参考にしながら、帽子やアクセサリーを描くこともある。
ネッシー
絵葉書サイズの連作は、手がけやすい大きさでもあることから様々なモチーフを試す場にもなっている。想像上の生物を描いた本作も、閃きの後にたちまち制作された。
黒猫メイ
一時的に自宅に預かった黒猫を描いた。慣れない環境の中で、上目遣いに辺りを伺う猫の姿をアクリル絵の具で色鮮やかに表している。細木さんの鋭い観察眼により、その個性が際立つようにデフォルメされている。
土蜘蛛
もともと和太鼓を習っていた細木さんは大の神楽好きである。ここでは島根神楽の人気の演目の一つで名悪役の「土蜘蛛」の迫力を伝えるように、暗い背景の中にその半身を力強く描いている。
土蜘蛛Ⅱ
神楽をテーマに描いた連作のうちの一点。島根神楽の人気演目に登場する名悪役の「土蜘蛛」を描いている。