WORKS LIST
絵画
ゆうびんふくろう
映画「ハリーポッター」が好き、鳥はとりわけふくろうが好きという今田さんの「好き」が詰まった作品。本作は振り返った白フクロウをかいたもの。彼は絵を観る人に「首が270 度回るんです」と説明していた。
今田浩基
Artist / Hiroki Imada
ブッダ
手塚治虫の漫画「ブッダ」に感銘を受けて以来、仏をテーマに描き続けている。
カウンターにゃんち
カフェのカウンターに寝そべって足をカウンターから垂らす「にゃんち」を描いた作品。
ふて寝にゃんち
「にゃんち」が飼い主の営む喫茶店のカウンターで退屈そうに寝ている姿を描いた作品。
めじろをねらうにゃんち
庭の小さな池に水を飲みに来るめじろを狙っている「にゃんち」を描いた作品。
かわいい手のにゃんち
「にゃんち」が飼い主の営む喫茶店の椅子で手を前に出している姿を描いた作品。
堂々にゃんち
「にゃんち」が窓辺にいる姿を、墨汁と筆で短時間で描いた作品。
「にゃんち」は自分が喫茶店の主だと思っている。お気に入りの出窓に堂々とした風格で座る様子を描いた作品。
怒りにゃんち
病院に連れて行かれ、怒っている「にゃんち」と遭遇し、写真を撮って描いた作品。カフェに通っているからこそ出会えた表情。
蓮
今田さんは筆や割り箸を使い、墨で自在に線を描く。本作は絵画の講師の提案で描いた。
満足にゃんち
今田さんにとって大好きな猫「にゃんち」を描くことがライフワークとなっている。目をつぶっている表情について、今田さんは「にゃんちは満足しているんです」と説明している。
おくつろぎにゃんち
「にゃんち」が飼い主の営む喫茶店の椅子でくつろぐ姿を描いた作品。
シオマネキ
本作品ではシオマネキの写真を参考に、その特徴を生かしながらその堂々とした姿を鮮やかに描き出した。輪郭線には製図用の烏口を使用している。
細木陽平
Artist / Yohei Hosoki
カンムリヅル
平和がテーマの公募展出品用に描いた作品。制作時は写真を見て描き、発表後に大阪の動物園でカンムリヅルに対面し、想像よりも小さいことに驚いたという。